いまとなっては旧世代のMONSTER S2R1000!
すこし愛して、ながーく愛して。
大原麗子的に愛を叫びます。

 
« 用品等々 | Main | 手続き »
2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
こざっく
楽しい時間を39!? (07/30)
ヤマハ乗りのスズキ
楽しい時間を39!? (07/29)
こざっく
楽しい時間を39!? (07/29)
ホニホニ
楽しい時間を39!? (07/28)
こざっく
おもひでぽろぽろ (07/26)
ばう
おもひでぽろぽろ (07/26)
こざっく
おもひでぽろぽろ (07/25)
中年ライダー
おもひでぽろぽろ (07/25)
ホニホニ
おもひでぽろぽろ (07/25)
田亜山
おもひでぽろぽろ (07/25)
プロフィール


カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
アクセス解析タイ・バンコク情報


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
またもヤンバルクイナに・・・ 2010年07月10日(土)
起きたら、昼・・・・どこにも行けないよ〜こんないい天気なのにぃ
取り急ぎ、たくさん溜まった洗濯物を3回動かしてかたずける。

そして、いよいよ。始動。
最近始動がよくありません。動き出すのですが、途中でエンストしてしまうんです。
最初かかったら不可思議観(吹かし気味)で走らないとストールしちゃいます。

で、目的地は、ド松。
今日、明日は「Try Italian beauty fair」というイベント。
試乗すると景品もらえます。


本当は、新モンスターABSを試乗したかったが、用意がないとのこと。
で。。。再び 新型Multistrada に試乗。


イベントなので混むと思っていたが、一人待っただけで、難なく試乗できました。
で、店長さんが、夕方で後ろに待っていないからと、1時間半乗ってきてよいと言ってくれました。

17時ピッタシ。ド松出発。
そこから外環を目指す。三郷から南側は初めての体験だ。
ここから三郷までは、できたばかりで道路状態もとても綺麗。
そこから、、、常磐道に入って柏ICまで走った。

高速は、外環はURBANで走って、常磐道はSPORTで走りました。

SPORTは、やはりスロットルをひねったときのクイックな挙動ドカ独特のスポーツ感が楽しめる感じです。

そこからは、R16を走って理科大で折り返して流山街道に戻り帰りました。
流山街道は、そこそこの混み具合だったので、ENDUROでも走ってみた。
18時ちょい過ぎにド松に帰着。

感じたことは、低速トルク集めでジワッってくる感じなので、渋滞時はENDUROがいいと思ってしまいました。まぁ狭い日本独特の使い方でしょうか。


あとはいろいろ感じたこと。
瞬間燃費計がついており、給油までの距離が表示されるようになっています。
ただ、瞬間燃費が基準なので、止まったりすると一気に数値が変わってしまいます。
でもこの機能はとても魅力的だなぁ〜



なんだかこのままいくと買ってしまうような気がしてきた。
でも、、買うのはいいが(よくないっ)あの大型の車体を置いておく場所がないなぁ〜
#置く場所も含めて買ってしまうかっ〜
まぁ重いバイクが好きではない自分がヤンバルクイナを飼うことはないとは思うけど・・・・


あとは、今日の戦利品。
今までのドカイベントのなかでもめっちゃ素晴らしいノベルティじゃ。
使うのが楽しみ。



最後に、、、今日のド松の女性店員さん、いつもとちがってメガネだったんだけど
別人のようにイケててかっこよかったなぁ〜
いつもメガネでよいのに。


新型Multistrada に乗ってしまった。 2010年07月04日(日)
乗ってしまいました。


#相変わらずのヤンバルクイナ顔ですね〜

昨日の散歩の途中、、R122沿いにある Ducati埼玉南に 世界で一番美しいバイクとなった
新型 Multistrada を観に行ったのだ。

やっぱ美しい。。。(写真はスポーツエディション(カーボン部分が多い))



最初は写真撮りだけのつもりだったのだけれど・・・・・

またがってみて・・・・・
意外と幅が広いことに驚く。。そして、爪先立ち状態でした。。。
シートの一番前までいくと細くなるので信号待ちはチ○コ当てる感じでお尻をずらします。
巡航時の楽チン感を出すためでしょうかシート奥はとても広くてまたがるではなく座っている心地感が疲れない感じでした。

これ、液晶パネル。
今まで、乗った液晶メーターで一番見やすいディスプレイでした。



そして、、、天候不順で道路も試乗もすいているとのことで・・・・

ついに、、乗ってしまいました。



やはり売りのドライブモードの変更を試してみたかった。

SPORT :
  今までのドカと同じような感じのアクセルひねるとボワっと過激なトルクを感じられます。
  なんといっても1098エンジンと同じですものね。

TOURING :
  お店の方が言うにはここまでの2つが今までのドカの雰囲気なんだそうです。
  試乗でそんなに飛ばさなかったし、、URBANとそんなに違いがわからなった。

URBAN :
  やはり試乗ではこれが一番乗りやすい。
  トルクも過激さが目立たないようになっています。

ENDURO :
  街中試乗ということで試しませんでした。

まぁ3速くらいまでしか入れられず・・・・
本当はサスの雰囲気とか感じれればよかったんですが、、、信号にすぐにひっかかるし、やはり背高に慣れてないので、立ちゴケしちゃいけないと気を使いましたね。

フォトリートファイターの時にも思ったんど、エンジンフィールは、驚くほど低速でも安定しておりました。
1500rpmでもクラッチ切らずに走れるのだそうです。
こういうの渋滞にかかる可能性の多い人には助かる機能ですね。
クラッチもカルカッタよ。

乗ってみて思ったのは、、、、


買ってまうやろぉ〜




見積もり取る前に立ち去りました。

なんでも購入比率はツーリングエディションがほとんどで、赤が売れているんだそうです。




帰り道で思ったのは、、、、自分のバイクがとても小さくコンパクトに感じました。
そして、、、なんだこのセパハンのドSなポジションは、、、、(好んでやったくせに・・・)

でもしばらく乗るとモン吉くんが一番イイってことに気が付きました


♪試乗の星★☆ 2009年10月13日(火)
みんな何処へ行ったぁ〜
→最新モデル試乗会に行ってきました。(イキナリこれ?)

3連休で予定はこれしかなかったので、せっかくの晴天の3日間の締めくくりとして楽しんできました。
正直3時間半並んで乗っての繰り返しで疲れました。。。。
以下、感想なんぞ・・・(シロウトな意見ですが・・・)

<BMW>
いろんな車種がある総合バイクメーカーって感じです。

◆F800R


本日一番の目的です。
エンジン軽快。何より軽いし曲がるしポジションよし。
ほぼ満点の優等生的な乗り物です。ツーリンバイクとしても最適。
ただ、あまりに出来杉くんなため、、、感想もあまりありません。

◆F650GS


本日一番の車高の高さ。足なんてベタベタもいいところ膝も曲がります。
これは、車高に悩むかたがたにオススメって感じです。
ずっと乗っていても疲れない感じです。
ただ、、スピードを出す乗りものではなさそうです。
ヤンバルクイナみたいな顔も好きです。(そっちかい)

◆R1200R


僕さー、今日生まれて初めてのボクサーなの〜
本当に初体験でした。このエンジン停止中に少し吹かすと右に倒そうとします。
#作った人のチ●ポは左よりかって言いたくなるほど右に寄せられます。(下劣な見解でスマヌ)
まぁ慣れなんでしょうけどね。
R系は、ウィンカーが左右にありました。
F800Rに比べるとやはり重さが際立ちますが、走り始めてしまうと全くそんな感じはしません。
ただ視線は高めです。足もギリギリ爪先立ちでした。

◆R1200GS


基本的な構造はR1200Rと同じですが、デカイ!
車高も、視線も何もかもが高い。
本当にこれは、キャンプツーリンとか行く人達向けなのでしょう。
荷物とか積むと安定しそうですが、重くなりそう。。。


<HARLEY DAVIDSON>
全く未知のメーカーです。(今まで興味もなかった)
どのエンジンもスゴイ衝撃と官能的な振動です。
 #またまた先輩の迷言を思い出しました。
 #「ハーレーの振動は、すぐいかされてしまうベテラン風俗嬢のようだ・・・」と・・・
足つきは、すべてベタベタです。アメリカンですものね。
ハンドルはどれも広がっているタイプなので乗りやすいが、タイトなコーナーとかすり抜けとかどうなんだろう・・・・まぁこういうバイクでそういうこと悩んじゃダメね。

◆XL883R


いわゆるスポーツスターというやつらしいです。
形状的には、なんとなく受け入れやすい感じです。(アメリカン乗ったことないから・・・)
右足のところにちょうどバランサー?みたいのがあって邪魔だった。

◆XR1200X


一番ハーレーのなかではスポーツネイキッドに近いモデルのような気がしたので乗ってみました。
他のモデルと比べると少し背高ですが、足は着きます。
自分的には一番乗りやすかった気がします。

◆ファットボーイってみんな呼んでたやつ


こ、このポジション。生まれて初めて。
タンクの上にイグニションがあるし・・・・(ハートのイグニションっ フクナガサトミ?)
ちょっとしたカーブでも擦ってしまうし乗りづらい。
何より、シフトペダルがダメ慣れなかった。
基本の動きは同じなので、シフトアップのときにはカカトを踏むのですが・・・
カブ乗りのオイラとしたは、カカト踏む時は、シフトダウンなのよ。。。
結局「すぐに慣れます」と言われたものの2速オンリーで乗り切った。
2速だけで行けるってことはそれなりのレンジとトルクがあるってことでしょうか。。。。
とにかく一番の衝撃でした。(コレを乗りこなす人はスゴイと思った。)

◆Buell XB12Sかな・・


一度試乗の経験あり。
振動はスゴイものの、軽さとショートキャビンのおかげで曲がりやすい。
ポジション的には、足ベタでしたが、視線は高いです。
ここ最近のドカがこんな視線なので慣れましたが、当初はあり得ないと思ってました。
熱さはコレが一番でした。


====ここで一息・・・・・・====
Street Tripleの列は長く思わず空をパチリ・・・・
蒼い空だ・・・・蒼井そら・・・・・ダレ?(AV女優ですっ


人は空ばかりみてる〜
並ぶ列が長いと空もみたくなります〜・・・




<Triumph>
◆Street Triple R


なんだかんだいって大型のマルチって教習所以来。
リニアに吹けあがる感触が新鮮だ。低速からの喰いつきもいい感じで楽しい。
600ccクラスのマルチエンジンってこんなにも気持ちよく回るのかと感動です。
これも675エンジンなので扱いやすい感じです。3速まで使いました。
ハンドリングもメチャ軽快で、結構倒しこんでも安心でした。
走っているとメカニカルな音がするのですぐにわかります。
#だってマルチは、K1300とコレだけなんですモノ。
それにしてもメーターの前のコード類ってナントカならんのかっ!?

◆ボンネビルSE


ストトリと同じメーカのものと思えないほどおとなしいバイクです。
のんびり感が漂う乗り物です。
ただ、意外と車幅あるので、薄いドカに乗り慣れていると股が疲れます。
お馬さんって感じでした。


<Ducati>
今回は、696しか乗るつもりなかったのですが、3車種乗り比べました。
足つきはそれぞれほぼ問題なし。(カカトが浮くくらい)

◆Monster696+


めっちゃオモろかった〜
本日のコースにぴったりです。
教習所コースと言っても70〜80km/hくらいは出せるところ。
街乗りでスピードだしたり、峠でもこのくらいがアベレージだと思う。
そこを2〜3速で低速からこなせる喰いつきがあるってことと
何より軽い、、、倒せば倒せるだけ曲がるし、しかもその動作に無理がないんです。
コイツこそ日本の公道では最強なのかもしれない・・・とか思ってしまった。

◆HyperMotard1100S


空冷1100エンジンのハイパーモタード・・・一度試乗の経験あり。
今回コースということでMonster同様ちょっとアグレッシヴに乗ってみようと思ったのですが・・
アクセルが敏感すぎて・・・・どうもギクシャクしてしまいます。
低速での運転だからでしょうか・・・・
オイラが未熟だけなのでしょう

◆StreetFighterS


こちらも一度試乗経験あり。
低速トルクが扱いやすいのはわかっていたのですが
HyperMotardのあとに乗ったので、すごく扱いすく感じました。
あとニーグリップが左右くっつきそうなくらい薄い。
よくよく見るとフレームの内側までタンクのグリップ部分は喰いこんでいるんですね〜
このクラスだと教習コースでは2速までしか使いませんでした。
他の試乗の人が「こんなにパワーあっても・・・使い切れないよ・・」と言ってました。
そういうときは。。。「昇龍拳!」です。(意味不明)

なんだかんだ言ってもやっぱりモンスターが好きみたい・・・・




ちなみに・・・・なんとなく列と並ぶ長さから思う人気ですが。。
 1.Street Triple
 2.F800R
 3.Buell(なんとか)


リピートで乗られていたのは、
 1.Street Fighter S
 2.Buell(なんとか)

ハーレーとDucatiは、台数も多かったせいかそんなに並ばなかったなぁ〜


オイラの好み。
 1.Monster696
 2.StreetTripleR
 3.F800R


乗り比べてみて感じたことは、日本の道には600〜700ccくらいの排気量が合っている感じがします。
#まぁギア比の作り方によるんでしょうが、一般的にこの位がちょうどいい気がします。



で、さいごに・・・・

名立たるものを追って 輝くものを追って 人は氷ばかり掴む・・・・
まさに間違いだらけのバイク選び・・・・
たくさんのバイクを見て調べて試乗して、「試乗の星」自分のお気に入りを掴みとりましょう〜
#何十回もエクストリームローテーションで聴いてしまったよ・・・



#ここにあるバイクのオーナーの方々、私的な見解なので、気を悪くしないでくださいネ


M1100Sに試乗してしまった;; 2009年09月13日(日)
今日は閉店間際に、オイル交換をお願いしに行ってきました。
#昨日のまんまなのでドロだらけです。(ハズカシ)

で、、、素直に待っていようと革ジャンと買ってもいいカモ〜
なんて物色していたら、、ストアマネージャさんが
「待っている間、試乗してみたらどうですか〜とお誘い。

なぜか、頑なに乗ってこなかった、、、新モンスター。
思いもよらず乗ることになってしまった!?
しかもオーリンズサスのS!

まず、ポジション。
ストリートファイターに既に乗っているのですが、ドカはSBK以外はこういうポジションになっているのでしょうか。
ハンドルと身体が近くすぐに前輪で見降ろす感じです。


ポジションの取り方はいろいろですが、シートが最近のトレンドでSBKのようにヒップを受け止めてくれる形状なので、おのずと身体の位置は決まってきそうです。
タンクは、新モンスターのほうがグラマラスです。ストリートファイターと同様で、膝と腿がすっぽり収まる感じになってます。
#でもセパハンには出来そうにないです;;


走行性能。。
3速までしか使えませんでしたが、おいらのモンスターよりトルクフルな気がしました。
低回転でスカスカが解消されているのかと勘違いしましたが、どちらかというと低回転からの吹け上がりが素早いのかと思います。(ホントカ?)

こういう風に同じポジションでも性格は全く違います。低速からトルクがあるストリートファイター。軽快さのハイパーモタード。そして今回の新モンスターは、、軽快さはあるけどポジション的な自由度はモタードほどないって感じ。こんな書き方するとネガティブに思えますが、楽しいんです。周りがいたにところで少し蛇行してみましたが、おしりが軽いのです。
ドゥカティで憧れのヒラヒラって曲がる感じが体感できるのです。


マイナス面としては。
熱いのです。確実に自分のモン吉より熱い。
おもに熱いのは、ココです。


特に左側は、最後のほうに火傷したたかも・・・・って思ったほど熱いって感じました。
熱対策は必須のような気がします。


あとは、タンクですが、、、、ちょっと前のめりになるとチ●ポが当たります。
・・・・なもので女子なら問題なしです
でも足つきは非常によいです。両足ベタです。ここも女子にオススメです
(・・・って思っていたらオイラのモン吉のほうがベタ付きだった)

こないだのショップツーでも思ったのですが、ヒップ周りのマフラー左右二本ダシは本当にかっこいいのです。
もっともっと普及してこれがモンスターのスタイルとして確立していってもらいたいなぁ〜


オイル交換して、帰りに自分のに乗ったのですが、やっぱオイラは今のモン吉がいいです。
少しタンク周りが物足りない感じがしましたが、おいらは薄くて細いスタイルに惚れたのでこれがいいんです。これじゃなきゃダメなんです、、、、、
(「ふぞろいの林檎たち」最終回のようだ・・・「あたしもこんなバイク乗ってみたい」)


新たに良さを再認識したモン吉くんですが、、
1000+3000×6=19000kmです。

もうモン吉くんもベテランドカティの仲間入りになってきました。
乗っているオイラも成長しなくては、、、、


「StreetFighter S」に乗ってみた(その2) 2009年08月02日(日)
本日ショップに行ってきました。
イベントで「Street Fighter S」に試乗したひとたちに貰えるストファイTシャツ


このTシャツただの無料ノベルティではないのです。
夏場を考慮してか、メッシュ素材のTシャツです。
これならメッシュ鮭の下に来てもすっきりです。
それにメッシュ鮭の下からこんなん出てきたらかっちょいいでしょ。

#といいつつ勿体なくて着れません。
こんなん無料で貰ってしまっていいのかね。


なんだか水冷の乗りやすさ低回転での扱いやすさを体感して、1198の試乗がしたいなぁ〜
なんて店長さんに言ってきちゃいました。
たぶん近いうちに試乗に伺います。

#大阪のひとは、試乗するときには四条畷を走るのだろうか・・・
一日で試乗という言葉を何回も使うとつまらないことを妄想しちゃいます。。



・・・と「ストリトファイター」ってステキ〜なコメントばかりですが、、

実は試乗中何を考えていたかというと、、、、
「昇龍拳!?」「波動拳!?」「スピニングバードキック!?」
とアクセルONの度にモノマネして叫んでました
#かわいかった水野美紀が思い出されます

すみません本当はアホなんです。







#2日(日)13時から清水国明、国井律子「気ままに寄り道バイク旅」過去3回分の再放送をBS2で放映されます。見たかった人はチャンスです。


「StreetFighter S」に乗ってみた。 2009年07月31日(金)
こないだのイベントの試乗レポです。。。




まず印象は、S4Rの時と加速感とかは一緒です。
たぶん4000rpmあたりからドカンときたと思います。
#メータコンソールを見ることができませんでした

ルート上で、3速には1度だけしか入れられず
ほとんどが1速と2速だけでした。

2速の操作感はとってもマイルドでトルクフルです。
#本当に1098のエンジンかと思うほどです。

ただ、ライポジが既にモンスターではないのです。
自分のモンスターはタンク下に膝がきてタンクを挟むようにレイアウトされているのですが
ストリートファイターは、膝の位置がなんとなく内向きなのですよね。
これってニーグリップにはとてもいいと思いました。
(自分的には内股でおしっこもれそうなスタイルなんて思っちゃいました)

どちらかというと、視界の広さとかは、ハイパーモタードに似ている。
それにあのメーター類、、視界に入らないので見ることができません。
#慣れれば大丈夫だと思うんだけど・・・

あっという間の10分間でした。でも、楽しかった〜


こういうバイクは、なんだか自分がウマクなってしまったような錯覚に陥ります。


ベルク・カッツェ 2008年03月01日(土)
ベルク・カッツェに乗ってきた!
#なんだこの淫靡な響きは..

もとい・・・
ドゥカティ・ハイパーモタードの試乗をしてきました。


カッコイイでしょ!?(ボクのじゃないけど・・)


今日は、ちょいとバイク屋さんに用事があって、待っている間に試乗をお願いしましたのだ。

ベルク・カッツェ・・・とは、雌雄同体のミュータントで、なんとIQ280のすごい人なのだ。
ちなみにギャラクターの首領だったりもする。

これです!!


似てるでしょ?


雑誌ではじめて見たときから、浮かんできたのは、ベルク・カッツェ
「おのーれ、おのれガッチャマン!」とあの甲高い声が脳裏から離れないのです。

すみません、、妄想が過ぎました。(senaさん大変すみません!)


乗り味の感想なんかを少し。。。。
#こういう感じのバイクにはほとんど乗ったことがないので初心者感想です。

・乗り始めると・・ほんとに1100cc??と思うほど!エンジンもすごくマイルドな感じです。

・ただ、低速トルクが非常に太く感じました。・・ということで、アクセルONのタイミングで前輪がもちあがります。うかつにアクセルONすると首が置いてかれます。自分のモンスターがセパハンにしているせいもあり、この身体をもってかれる感覚は新鮮でした。

・モンスターなんかの標準ハンドルなんかと比べると、広がっているのですが、身体に近い分少し長く乗っても腕への負担は少ないです。そんなに腕を広げている感覚もないです。

・クラッチも標準だったのに、軽くかんじたなぁ。

・走り始めて、まず気になるのが、クラッチカバー右足のくるぶしのあたりに当たって痛いんですよね〜。開放して薄めのカバーにすればなんとかなるのでしょうか?



・独特のミラーは、ちょっと見えづらいかな・・・と思いきや、なんとすぐに慣れました。もともと視線が高いせいもあり、気にするほどではないです。



・Buellなんかとくらべると、とてもマイルドな乗り味に感じました。

・カウルなんか当然ないので、風が身体全体にあたります。80km/hくらいまでは快適ですが、高速で100km/h超えるとキツイかも。

・便利機能は、手元で液晶モニターの表示を変えられることかな!?慣れるとても便利!MODEを上下すると表示が切り替わります。



・モタードっていうと職場の先輩の乗っているハスクバーナを思い出して、ホントに三角木馬みたいなイメージでしたが、シートは平らだしおしりもそんなに痛くなりませんでした。同じ木馬でもホワイトベースって感じかな?(どんな感じだっ!?)

・試乗の全体の感想としては、「楽しいバイク!」ってとこですかね。


帰り道は当然のごとく、自分のバイクで帰ったのですが・・・・いつものようにトリニティな感覚にはならず、セパハンがすごーく絞れている感じがしてなんかバート・マンローのようにインディアンにしがみついている感覚になりました。(自分のバイクながらよくこんな絞ったハンドルで曲がれるな〜と感心しちゃいました)


#腰痛で全然乗れてませんが、今日くらい暖かいといくらか楽でした。でもGWくらいまでは時間が作れないなぁ〜・・・・次乗れる日も晴れでありますように(^^)


スポーツ1000S 2006年10月17日(火)


DUCATIの2007年モデルが続々発表されとります。
メインは11月のミラノショーなのだそうだけど・・・

スポーツクラシックシリーズのスポーツ1000S
フロントカウルにポールスマートっぽいカウルが付いたのと

真紅のグラマラスなボディ・・・・・
シャア大佐になった気分にさせてくれること間違いなし(意味不明)

二本出しのサス+マフラーは最近発売のスポクラGTっぽい。

あー正面が見たい。触りたい。
&&試乗したい。

でもスポクラ・スポーツということはポジションは今モデルといっしょ!?
軽快に走って気持ちよいのだけれど首が痛くなるのよね〜。。。。。

しかしドMの方はそんなこと気にせず買ってしまうと思います。

この形は萌え〜ですね。
#バキッ・・・・・いえいえ買い替えなんてしないですよ私の怪物さん。。。


購入しようと思って検討いたバイク 2006年05月16日(火)
新たなバイクが到着してその検討段階(どんなこと考えていたのか)を忘れてしまうといけないのでメモです。

大型免許は取ってみたものの、購入時の選択肢が広がる程度にしか思ってなかったので排気量には関係なく検討してました。

基本は「軽い」「4気筒未満」「楽しそう」です。

<YAMAHA>
■BT1100ブルドック
 ・・・2気筒でよかったがどうも重そう〜だった。程度のよい中古があり検討したが、当時こんなでかいエンジンに空冷なんてありえない・・・と思っていたので悩んだ挙句断念。今考えると格安でとってもいい買い物だったのにな・・・

■FZ6フェーザー
 唯一の4気筒での検討モデル。軽くてよさそうだし、高速も楽そう。。。。だけど結局のところ試乗とかできるところを探し出せなかった。時間切れでした。

■SR400
 カフェレーサーにしたかったの。ただそれだけ。

■SEROW250
 なんかこういう方向に憧れたりもしました。軽快に走りたいと思って。

→こうして見るとYAMAHAは大排気量から中排気量まで楽しそうなバイクをそろえてると思う。

<CAGIVA>
■V−RAPTOR1000
 SUZUKIのTL1000のエンジンを積んでいるとこなんて萌え萌えだったけど、どこで売っているのかわからず・・・・レッドバロンに行けばよかったのに。

<TRIUMPH>
■SpeedTriple
 なんといっても一度見たら忘れられないあの顔。しかも3気筒。「Mi:2」で観たのがきっかけで憧れ・・。出会えず。

<BMW>
■R1150R Rockster
 大型免許取ってまっさきにバイクやに行って買いたかった。でも高い。中古も高い。おまけに調べれば調べるほどディーラーの評判が悪い。乾式単板のクラッチにボクサーツイン。それに独特のサスやシャフトドライブ。昔からR85に憧れがあったので乗ってみたかったけど、結局でかすぎて重そうなので断念。

→BMWの路線がどんどん大きいバイクに変わっていくのが哀しいです。

<Honda>
■VTR1000 FireStorm
 Vツインが魅力的。これも試乗できたら買うところまでいってたかも。

■VTR
 Vツインがやっぱり魅力。気軽な感じで乗れるライトウェイトバイクにと思って検討。
 いじりがいがありそうだし、楽しそう。次に乗りたいバイクです。

日本のバイクは試乗できるところが少なすぎると思う。インターネットの検索の仕方が悪いのかもしれないけど、少なくともDucatiやハーレー、BMWはすぐに「試乗」でひっかかった。ハード一流なのに、売るほうはいまいちなのね。残念でならないです。


試乗メモ(S4R) 2006年05月12日(金)
最後の試乗はMONSTER S4R。

もう最終的に購入の話をしているところで、ハンドルをどうするかという話になった。どうもあの純正の平行な感じのバーハンドルがしっくりこない。掌が少し乗っただけで痛くなるのだ。それを確かめるために、もう一度試乗、で、形の一緒のS4Rを乗ってみたわけです。

こいつは、格好は普通のMONSTERなのだけれど、水冷なのだ!
なんと996系のエンジンを積んでいるのだとか。

単純にこの子は、エンジンが水冷なだけに空冷Lツインのドカドカした過激さは影をひそめ、凄ーくマイルドに吹き上がる。

攻めるにはいいが日本の大型スポーツバイクみたいで、作りがすごくいいバイク!という印象。

普通にチョイ悪ちょいエロを目指すにはちょっと物足りない。
(遅いという意味ではないです!チョイ悪さが足りないという意味どす)

そんでもって話を元にもどすとハンドル、やっぱり掌が痛い。きっとこれは慣れとかポジションの問題ではないはず、、と思いやっぱりセパハンに換装することに決めたのでした〜。

あー今考えるともっともっと乗っておけばよかったです。



| 次へ

inserted by FC2 system